マスター
マスターは仮枠大工の定番鋸として鋸業界では定着しています。
刃には四列目を採用し、建築材の大半を占める合板や集成材を抵抗なく切る事が出来ます。
また刃先には衝撃焼入れをすることで、耐久性に優れ永切れします。
発売当初から何度か改良して、現在の柄は樹脂コアを使用し、アルミパイプフレームになり、頑丈さが増しました。
手に持った感触も少し重みがある分、しっかりとした切れ味を手で感じていただけると思います。
もちろん、切れ味は四列目・とびアサリを使用しているので抜群です。
サイズは330㎜と360㎜をご用意しています。330㎜の目の方が細かくなっています。
マスターは替刃式で、着脱方法もワンタッチで出来るのでとても便利です。
品番 | 品名 | 使用時 (mm) | 刃渡り | 目数 | 切幅 | 重量 | 希望小売価格 (税別) | バーコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
147-33 148-35 | マスター 330 本体 マスター 330 替刃(1枚入) | 690×115×25 365×60×1.4 | 330mm | 11枚目 | 1.35mm | 325g 100g | 4,890円 1,900円 | 4903585 147336 4903585 148357 |
149-36 150-37 | マスター 360 本体 マスター 360 替刃(1枚入) | 755×120×25 400×65×1.5 | 360mm | 9枚目 | 1.5mm | 370g 130g | 5,470円 2,240円 | 4903585 149361 4903585 150374 |
※上の表は右にスライドすることができます。
シルキー製品を取り扱われている金物店・ホームセンター・農協・森林組合でお買い求めいただけます。
※ 改良のため予告なく、仕様・デザインを変更する場合がありますので予めご了承ください。