千葉県 中山様からのメール
【購入理由】薦められて / 【用途】植木剪定
トマトナスきゅうりなど今夏野菜支柱で竹切っている。
竹以外生木好く切れて満足。
【購入理由】薦められて / 【用途】植木剪定
トマトナスきゅうりなど今夏野菜支柱で竹切っている。
竹以外生木好く切れて満足。
越智様からいただいたメール
ユーチューブで見た通り、よく切れて良かった!
切られた桜の木を捨てるため、小さく切るために切ったが
ノコギリの刃がひっかからず、止まることなく切れたので良かった!
白石様からいだいたメール
十数年愛用させて頂いてかなりお世話になっています。
徐々にラインナップも増えて嬉しい限りです。
曲刃のスゴイ・ズバットは食い込む感じが良く気に入っています。
スゴイは体勢が悪くチェーンソーが使えない、高所作業車の入れない場所の枝下ろし作業に役に立っています。
直径20cm位の腕木なら苦も無く切れて正にスゴイです。
しかし、使えば使うほど不満点も出てきます。
ズバット・スゴイの鞘は胴体右側にしか装着できないのです。
私は左利きなので大変不便です。
高木の登り込み作業は危険が伴いますが、左利きの私が慣れない右手を使うとなると更に危険度が増します。
左専用の鞘、もしくは左右兼用の鞘は作れないものでしょうか?
消耗品だから仕方が無いのかもしれませんが、鋸を出し入れする機会の多い場合のゴム太郎の鞘が削れ過ぎです。
最近出たツルギみたいにローラーがつけば削れ難いかもしれませんね。
スゴイの最近の鞘にもローラーが付いてましたね、あのローラーは素敵です。
あと、黒いグリップは木から落としてしまった場合見つけにくく、色が欲しい所です。
石崎様からいただいたメール
ゴムボーイ、ビッグボーイ、めばえ等、約20年間愛用していますが、価格は高いが、切れ味、耐久性、性能は価格以上の価値があると思うためです。
替刃が、金物店、ホームセンター等で簡単に購入出来るのも非常に有難いです。
特筆すべきは、いい加減に切っても切り口が、きれいに真っ直ぐに切れる点だと思います!!
主に水道工事の仕事をしていますが、地中配管を通す場所に樹木が植えられていたりする為、作業の邪魔になる木や枝を切断したり、地中を掘削するときに樹木や根を切断するときに使用しています。
プライベートでも自宅の庭の手入れにも使用しています。
芳賀様からいただいたメール
切れ味抜群、グリップ感が良く手に吸い付く感じで、疲れない。
デザインも先進的で気に入っている。
仕事のサービス業と趣味で大工仕事、園芸、伐採等にに使っている。
マスターをデザインで選んだが切れ味に驚いた。その後、なじみの金物屋でめばえを勧められて購入したが(この商品は園芸屋さんが、指名されるとのこと)やはり切れ味はすばらしい!
ゴムボーイを買うまでメーカーを気にしていなかったが、シルキーというブランドを知り興味を持つようになり、HPで調べて、ビッグボーイとナタノコも購入した。
切れ味、グリップ感、デザイン全てに満足している。替え刃も購入しているが、使用後はヤニクリーンで手入れし、大事に使っている。
HPを見ていると、いろんな商品があるので、ついつい買ってしまいそうだ。
これからも、カタナボーイのような他のメーカーにない魅力的な商品を開発してほしい。